【中医協】レセプト並み明細書の義務化拡大、継続審議に(医療介護CBニュース)

 中央社会保険医療協議会(中医協、会長=遠藤久夫・学習院大経済学部教授)は2月3日の総会で、診療報酬明細書(レセプト)並みの明細書の発行義務化の拡大や、現在の電子化加算に代わる「明細書発行体制等加算」について議論したが、いずれも継続審議となった。

 現在、レセプト並みの明細書の発行は、レセプトを電子請求している病院に患者が希望した場合にだけ、原則義務付けられている。病院は発行に伴う実費を患者に請求できるが、厚生労働省は総会で、明細書発行機能がないレセプトコンピューターを使用しているなどの「正当な理由」がない限り、すべての患者に無料で明細書を発行することを義務付ける改定案を提示。また、診療所におけるIT化と明細書の発行を推進するため、▽レセプトオンライン請求を行っている▽明細書を無料発行している―などの要件を満たす診療所が算定する「明細書発行体制等加算」の新設も提案した。
 これに対し、支払側は「サービスをしたら、その内容を明示するのは当然」(白川修二・健康保険組合連合会常務理事)と強く主張した。一方、診療側は情報開示やIT化推進の必要性は認めながらも、「あえて病名を伝えない場合もあるのに、それでもすべての患者に明細書を発行するのか」(安達秀樹・京都府医師会副会長)などと反発。決着は5日の総会に持ち越された。


【関連記事】
日本中の患者を“中医協委員”に
【中医協】10年度診療報酬改定を諮問−長妻厚労相
【中医協】診療報酬改定に国民の声を、中医協が地方公聴会
【中医協】来年度診療報酬改定で診療側・支払側が意見書
【中医協】患者への明細書発行めぐる議論開始

運転のブラジル人、公開手配=フリーダイヤルも設置−名古屋ひき逃げ・愛知県警(時事通信)
最年少の女流プロ棋士、藤沢名誉棋聖の11歳孫(読売新聞)
<JR京浜東北線>男性はねられ重体 ダイヤ乱れ3万人影響(毎日新聞)
女子中生に因縁つけ土下座強要…28歳男「お姫さま抱っこさせろ」(産経新聞)
年金納付率80%目標を下方修正=「09年度比上昇を」−機構中期計画(時事通信)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。